Netflixで11月1日から配信された
ユニークライフ(原題:Atypical)シーズン3を視聴しました
ネタバレなしの感想としては、最高でした!
ネタバレありの感想は以下に書きます
大学進学したサム
シーズン3は、高校卒業後の夏休みから始まりました。
アメリカでは夏休みのあとに進学するのですね。
日本で言うところの春休みのようなものでしょうか。
履修登録に失敗したり、変な人たちと友達になりそうになったりしたものの、課題をひとつひとつ自分の力で乗り越えていく姿には感動しました。
サムは苦手なこともありますが、自分が困っていることを明確にわかっていて、周りに助けを求めることができます。それがサムが持っている一番の強みですよね。
苦手な倫理の授業で頑張る姿に感動しましたし、得意な絵の授業でアビーと親しくなったところも良かったです。
ペイジの挫折
サムと復縁したペイジですが、まさか「大学で友達がいない寮ネズミ」がペイジ自身だったのはびっくりしました。驚きすぎて次のエピソードを見るのを一旦停止したくらい。衝撃的な展開でしたね…。
シーズン3はペイジの見どころがたくさんありました。
ビデオチャットでパーティーに参加するシーンは、通話映像がバッファリングするという笑いを誘いました。相手のビデオ通話の映像が止まってこちら側が困惑する、というシーンは他のドラマ「シリコンバレー」でもありましたが、安定した面白さです。
それにしても「自閉症スペクトラムの5人に1人が大学を卒業していない」というデータの呪いにかかったサムのほうではなくて、ペイジのほうが大学をドロップアウトしてしまうとは、まったく予想していなかっただけにびっくりしましたね。
ペイジはホームシックにかかってしまって、買い物依存症になり、大学の人たちとはアウェーすぎて打ち解けられず…という、わりとあるあるなことだけに考えさせられました。
大学をやめてカヌーと共に帰ってきたペイジですが、シーズン3最終話では新しい仕事に。なんとジュリアの子供(ハンゾー)のベビーシッターです。お互い知り合いだったため辞退しようとしますが、ハンゾーがすぐに寝付いたことから、この先ジュリアの元で子守をする展開になるのでしょうか。
ちょっとおかしなところはあるけれど、基本的にサムに対してとても愛情深いペイジ。大好きなキャラです。
ケイシーとイジーとエヴァン
出てくる人がみんな良い人ばかりでほっこりするドラマなのですが、唯一わたしが心を許せないキャラ。それがイジー。ケイシーのチームメイトで、ケイシーを好きな女の子です。
イジー、信用できないんですよ。
最後のほうで一応「私も時々(浮気性で不安定な)ママみたいになっちゃうの」とは言ってましたけども、そもそもイジーの家庭環境だってイジーが言っているだけだからね?
イジーがケイシーにしたことをまとめてみましょう。
- ケイシーがクレイトン校に転入してきたとき「チームの邪魔しないで」と喧嘩腰、校舎の案内せず
- 練習時にわざと転んで「ケイシーが突き飛ばした」と嘘をコーチに伝える
- 二人きりのときに自分の家が複雑なことをケイシーに打ち明ける。飲酒に誘う
- ケイシーに好きだと伝える
- 公衆の面前でケイシーが顔を近づけようとすると怒って無視。知らない男性と踊ってキスする
- 離れようとしたケイシーに「これからは堂々とする」とキスしてくる
もぉぉ…これ以上ケイシーをもてあそばないで…(´;ω;`)
ケイシーはイジーに惹かれている自分を自覚して、エヴァンに打ち明けちゃうし。それはね、ずっとダグを騙していたエルサのことや、「浮気のことは本人の口から聞きたかった」とダグが言っていたから、ケイシーの誠意ではあるんですけどね。正直すぎるよ、ケイシー…。
わたしとしては推しのエヴァンがかわいそうでかわいそうで(´;ω;`)
失読症で、家族を置いて出て行った父親みたいにはなりたくないという苦悩も乗り越え、ピザ屋で働きながらダグと同じ救命士を目指し始めたエヴァン。
別れたあと、シーズン3最終話であらためて話し合うケイシーとエヴァンでしたが、エヴァンめっちゃ泣いてましたよね。音もたてずに流れる涙に見ているこちらも悲しくて仕方なかったです。推しカップルのケイシーとエヴァンによりを戻してほしい…。
イジーの良さがまったくわからないもの。ケイシー、あんた騙されてるよ!と言いたい。でも恋って理屈じゃないですもんね…はぁ。
再構築のダグとエルサ
シーズン1最終話でエルサの浮気が露呈し、
シーズン2ではダグと復縁しようとエルサが空回り、
シーズン3は再構築。
これまでのエルサはとにかくウザさが前面に出ていたのですが、シーズン3はエルサの良さが出ていて、かなり好きになってしまいました。
ジュリアの助言通り、一歩引いて待つ姿勢のエルサですが、子供たちが必要なことを自然としてあげられるところは本当に素晴らしいお母さんですし、穴あき手袋を付けて鏡の前でポーズをとるところなんてすごく可愛らしかったです。
S3ではエルサの母親について語られる部分もありましたね。エルサは母親に放置されていて、今でも会うと動悸がするほどの関係のようです。
そのこともあり、自分の子供には素晴らしい子供時代を送ってほしい、とつい過干渉になってしまう、と。結果的に子供にウザがられることになろうとも、その姿勢を貫けるエルサは素晴らしい人物だと思いました。確かに時々ちょっとやりすぎますが、何があっても子供を心から愛しているエルサの姿には胸を打たれるものがあります。
ダグはまぁ、メーガンと会うことで心の傷も少しずつ癒えてきたのでしょうか、最後は戻ってきたのでよかった。これで反撃とばかりにダグまで浮気しちゃわないでよかった。いやキスはしてたみたいですけどね、深い関係には至らなかった…のでしょう。多分いまのところは。
親友ザヒード
ザヒード!!
シーズン3でイジーの次に物申したい、ザヒード!
おぉザヒードよ、女にうつつをぬかすとは何事か…
と嘆きたくなりますが、まぁザヒードが女好きというのは言わば彼の原点でもあるから、仕方なかったといえば仕方なかった。
だけどザヒード、グレッツェンに振られたあと特に反省してないよね?
一応サムに「アイムソーリー」とは言ってましたけども、「目が覚めた」とも「俺はどうかしていた」とも「もうああいう女性にはひっかからないようにする」とも言ってないですよね!?
ということはですよ、今後またグレッツェンみたいな悪い女がザヒードに近づいたら、またサムは絶交される危険があるってことですよ。
「ルームメイトになろう」だなんて、ちょっと信用できないですよ。
だって悲しかったんです。家族以外で誰よりもサムのことを理解していて、いつもサムの味方をしてくれたザヒードが、たった一人の女性と付き合っただけで「もう親友じゃない」と去っていってしまったのが。
絶交しているあいだ、ザヒードがサムを思い出して淋しそうにしている様子も皆無だったんですよ。それがすごく悲しかった。
まるでザヒードとサムは師弟関係で、弟子を破門した先生みたいな態度だったんですもの、ザヒード…。
まぁ、今後ザヒードがサムのために良いところを見せてくれれば別ですけどね。わたしのなかでザヒードの株が下がっちゃったことが悲しいです。
シーズン4はいつになる?
ユニークライフ(Atypical)のシーズン4制作は2019年11月現在では未発表ですが、これまでの公開日を見てみると
シーズン1:2017年8月
シーズン2:2018年9月
シーズン3:2019年11月
と、およそ1年ごとに1シーズン配信されているようです。
Netflixのドラマが継続されるかどうかは、公開から半年後に決定されるようなので早ければ2020年の春頃にはシーズン4が制作されるかどうかが発表されるんじゃないでしょうか。
シーズン3ですべてが解決したわけでもなく、余韻がある終わり方なので十分に続きを作ることはストーリー上は可能ですね。
でも、ドラマのシーズンが続いていくことはファンとしては喜ばしい反面、ただ引き延ばして余計な展開になってほしくないなぁ、という思いもあります。
できればサムが大学卒業して自立するまで見てみたい気もしますが、シーズン3ではイジーとのいざこざでケイシーがエヴァンと別れたり、ザヒードが変な女に引っかかってサムと絶交したり、「できれば見とうなかった」という展開もありました。
ザヒードとの仲は最終的にうまく取り戻したかのように見えますが、 わたしとしてはまだ引っかかっている部分もあり。かといって物別れはもっと悲しいので、難しいところですよね。
とはいえ、脚本の妙や役者さんの演技に何度も唸らされ、おおむね最高だったんですけどね!
【追記】
キター!!!!
2021年7月9日より、NETFLIXでユニークライフ シーズン4が配信されました!!!
これがファイナルシーズンとのことです。
シーズン4は全10話。最高のエンディングだそうなのでこれから見るのが楽しみです!!
▼ ユニークライフ(Atypical) 視聴サイト
▼ネタバレなしのユニークライフ紹介記事はこちら